ページ

2025年11月15日土曜日

11月15日(土)は貸し切り営業

 11月15日(土)は予約のお客さま貸し切り営業になります。申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

2025年11月2日日曜日

サラダメインはわさび菜


 今の上賀茂野菜。葉もの野菜の季節になりました。なか孝さんのわさび菜は、今お出ししているサラダのメインです。水菜もたくさん入れています。

2025年10月30日木曜日

Swingさんの絵の入れ替え作業

 


半年毎の絵の入れ換えです。ゆっくりカフェもこもこ店内に展示している絵のうち3枚は、Swingさんのアート活動の作品をお借りしているものです。今回お願いしたテーマは、左京区高野の風景。近所の皆さまにはおなじみのイズミヤ、赤ノ宮、障害者スポーツセンターです。作者は、更田麻美さん、TKさん、XLさんです。本日の作品入れ換えには、アッキーさん、担当の吉川さんも来てくださいました。ありがとうございます。


2025年10月12日日曜日

今朝のお客さま


今日朝のお客さま。姫路から来られたそうで、パンケーキセットとミルクティーをご注文いただきました。紅茶大好きとのこと。ゆっくりしていただけましたでしょうか?
 

2025年9月12日金曜日

お知らせ:自宅飼い猫永眠しました


このところ、もこもこ日記がご無沙汰で、申し訳ありません。
実は3年少しの間、自宅で 一緒に楽しく過ごしてきたサクラちゃんがガンを患い、8月19日にお空に昇りました。とっても良いやつで、家族の心のよりどころになっていました。あと10年は生きると思っていましたので、大きな痛手です。3か月ほど前ガンとわかって、抗ガン剤治療をうけ、注射をたくさん打ちました。本人は一生懸命生きて闘病したと思います。こうしたらよかったのでは?、ああしたら最後まで楽しく生きてくれたのでは?とか、いろいろ後悔することが多いです。これからは、お空から私たちとゆっくりCaféもこもこを見守ってくれると思います。

2025年6月24日火曜日

沖縄戦のお話を聞く会



ゆっくりCaféもこもこで沖縄戦体験者のお話を聞く会が行われました。さるお客さまが企画された催しで、お店としては、別のお客さまや地元のお友達関係者からあわてて椅子をお借りしたりして、何とか30数人の参加者に座っていただくことができました。関係者のお食事や休憩時間のお飲み物提供などあり、私たちも一時大忙しでした。京都新聞の記者が来られ、本日掲載された記事が2枚目写真です。

2025年6月21日土曜日

なか孝さん上賀茂の畑

 




昨日、とっても暑い真夏ののような天気の中、上賀茂にあるなか孝(なかこう)さんの畑の写真を撮らせていただきました。なか孝さんはゆっくりCaféもこもこの近く、高野の地で野菜の直売をされていて、もこもこでは旬の野菜調達のメインにさせていただいています。今ならトマト、ナス、キュウリ、伏見唐辛子などなど。つい先日までは、独特の巨大なレタスをサラダのメインにしていましたし、冬の間はわさび菜をピザに入れたり炒め野菜にしたり、壬生菜や小松菜を仕上げ炒め野菜として、大変重宝に使わせていただきました。週3回の野菜販売日には、開店の10時を待たずにお客さんが並ばれるので、最近は電話して予約しておかないと欲しいものが手に入りません。
1枚目・2枚目の写真にあるように、大型のハウスはとってもきれいで立派です。3枚目の賀茂ナスは、皮が柔らかく、今の時期料理屋さんで大もてです。上賀茂で何か所も畑をされるだけでなく、静原にも畑があるとお聞きしてびっくり。お米も作っておられるので、今年も少しまとめて購入させていただきたいです。
これからもよろしくお願いいたします。

2025年5月2日金曜日

3周年、あわせて12周年




ゆっくりCaféもこもこ3代目店舗は4月で3周年。また店主が一人でカフェをはじめて12周年です。そこで「お菓子まつり」を開催中。ずっとお世話になっている京都ふれあい工房のお菓子を、店内にたくさん並べています。3周年(&12周年)と説明すると、ありがたいことにみなさま買ってくださって、どんどん売れていきます。ありがとうございます。お客さまからは、蘭の花を持ってきていただいたり、クレマチスをいただいたりもしています。

2025年3月20日木曜日

春の装い、ミモザもいただきました




いよいよとは思いますが、なかなか春になり切れない今日この頃です。お店の前は一足先に春の装いを工夫しようと、お花を置きました。それに加えて、とてもうれしいことに、お客さまからミモザの花を今日いただきました。一気に春!と行きたいところですね。


2025年3月3日月曜日

お花とケーキ




少しだけ春めいてきたこの頃です。現在のお店の前はごらんの通り。 少し暖かいと、室内のお花を戸外に出して、道行く方に見ていただいています。それと、新しいチョコレートケーキをお出しすることにしました。お皿によって、雰囲気が変わります。

2025年1月20日月曜日

京の上賀茂野菜


お近く農家直売所で今日買った野菜。とっても巨大な大根、今時貴重なキャベツ、それにカリフラワー、大根葉もいつももらってきます。キャベツは小ぶりで葉っぱが締まっていないと謙遜されてましたが、今時これで150円はとってもお得です。