ページ

2018年8月27日月曜日

最近のカフェの前


御蔭通りの信号の向こうの方から、オリーブの木があった!と、お客さまがお店を発見してくださいました。オリーブを入口わきに移動させたのが良かったです。ものすごい暑さの7月8月も、オリーブは元気です。3本あるオリーブの木それぞれに1個ずつ実がなって、しっかり大きくなっていっています。

2018年8月9日木曜日

北白川のもう一人のお友達



このお方がシロちゃんです。クロちゃんととても仲良し。小さかった時は、もっと白かったのだそうです。とてもきれいな白い毛です。シロちゃんはこの男性の方といつも散歩に来ています。お気に入りのコースがあるのでしょうね。シロちゃんもクロちゃんも、カフェの前を通ってくれるので、とてもうれしいです。

2018年8月3日金曜日

私の大切な北白川のお友達



私の大切なお友達の名前はクロちゃんといいます。ご覧の通り、目鼻立ちくっきり、しっかりしたハンサムなお姿です。カフェのすぐ近くに住んでいます。いつも、素敵な女性に連れられて、お店の前を散歩していきます。クロ!と呼ぶと、必ず喜んでこちらに来てくれます。なんでも、小さな時は黒かったのだとか..。もうおひとりのシロちゃんとはもちろん仲良しですよ。

2018年8月1日水曜日

ケーブルテレビ取材





ケーブルテレビの取材が来ました。実は、お店の看板を描いてくださったチョークアーティストの福井さんの作品実例の紹介です。もっとも、店主は何でも楽しく活かしていくタイプですので、しっかりとカフェの宣伝もさせていただきました。「おみごと山城!」という番組で、放映は9月に入ってからだそうです。

2018年7月26日木曜日

オリーブの実


カフェの前にある3本のオリーブの木に、それぞれ1個ずつ実ができました。何しろものすごい暑さなのに、よく実が育ってくれました。1本の木に1つずつ実がなっています。1本の栄養が全部1つの実に集まってしまうみたいです。カフェの前にはいつも緑の植物を置いています。道行く人は、緑があって涼しそうと言ってくださいます。とっても暑い中、枯れないようにせっせと水やりしてます。

2018年6月18日月曜日

とっても素敵な贈物


これは何でしょう? お料理を乗せて、お客さまにお運びするワゴンですね。アンティークの見事な木彫りです。毎日見ていて、つくづく素敵だなあと感じます。実は、深泥が池近くのフランス料理の名店、ルルソンキボアからいただいたものです。ルルソンキボアはゆっくりCaféもこもこのあこがれのお店。北白川に移転して開店したときにも、素敵なお花をいただいて感激しました。北白川にもルルソンキボアのファンがいっぱいおられて、お声をかけていただきました。

2018年6月6日水曜日

オリーブの花

今年もオリーブの木に、白い小さな小さな花がたくさん咲きました。オリーブの実になるのが楽しみ。去年は大きなオリーブの実が7個できました。今年は何個できるかな?